株式会社サンコー・取締役社長 有薗悦克様
物としての価値がある印刷物を作る。Webサイトはそれを伝える手段
ご利用プラン
- ペルソナ策定・カスタマジャーニーマップ構築支援
- URL再設計
- 掲載内容の再構成
- デザイン部分改修・コーディング
ご継続案件
運用・サポート支援 毎月1回お打ち合わせプラン
株式会社サンコー
株式会社サンコー様は、印刷業界において50年以上の経験と実績を持ち、クライアント様の「こうしたい」というおもいをカタチにする仕事、色彩に対するこだわりと技術力に優れたクリエイティブな会社です。主にブランディング、グラフィックデザイン、プロダクトデザインを、印刷物・Web・プロダクトなどのメディアを通じて表現されています。
また2021年には、印刷会社による「印刷の時代は終わった」と断言したように見える年賀状を配布し、朝日新聞やyahooニュースをはじめに、紙とWebの双方向メディアで大きな話題になりました。 スクラッチ印刷と組み合わせたこの年賀状は、スクラッチ部分を削ると意味が真逆になるという印刷ならではのギミックを効果的に用いた、デザインと発想の勝利ともいうべき作品だったのです。 面白いアイデアを求めている人や、理想をカタチにしたいデザイナーの方は、ぜひ株式会社サンコー様へお問合せください。

「新型コロナ由来の業績不振、その巻き返しはWebサイトから」

最初の仕事で、目からウロコの内容がたくさんあった
扇塚さんと一緒に作った印刷会社のアクセス数が、うちを上回った!(笑)

新型コロナの時代になって仕事が一気になくなり、悶々と考えた

今度は自社サイトをSoichiroさんと一緒に再構築した
Soichiroの満足度
Soichiroよりメッセージ

株式会社サンコーの取締役社長である有薗悦克様は、墨田区による事業後継者の為のビジネススクール「フロンティアすみだ塾」の先輩にあたります。いつも様々なことをご相談させて頂いている、とても頼りになる憧れの先輩です。
その有薗様からSoichiroにご依頼いただいたお仕事は、サンコー様の自社サイトをテコ入れするための改善策でした。ペルソナ作りにはじまる多くの工程を経て、様々な案を精一杯ご提案させていただきました。
驚いたのは、その後のことです。テコ入れ案を取捨選択した後に自社サイトを自社内だけで回しはじめられた。いや、確かに私たちも自走できるようにとお手伝いをいたしましたが、でもまさか以降4年にわたって完全に自走されるとは思ってもみなかったのです。私はサンコー様のスタッフ力、そして継続する力を目の当たりにし、大きく胸を揺さぶられました。
そう、私が思うサンコー様の最も大きな強みは「継続」だと思うのです。
思えば新型コロナ以降、厳しい状況が続いている印刷業界の中にあって、サンコー様は自らの考察とアイデアと実力でその逆境を跳ね返し、印刷会社を継続されています。
デザインの分野に焦点をあて、印刷技術の粋を尽くすことで存在感を発揮し、紙にこだわるグラフィックデザイナーさんたちから「困った時に頼れる印刷会社」であるという認識を得るに至り、印刷業を継続することに繋げているのです。
逆境を前にしても決して負けず、考えて動いて最善を尽くして生き残り、そして継続し続ける。株式会社サンコー様のそうした姿を強くリスペクトすると共に、Soichiroもまたそうありたいと強く思っています。
似ている事例