桑沢デザイン研究所で企業説明会をしました!
こんにちは!テラシマです!
11月22日に私の母校である「専門学校桑沢デザイン研究所」にて「墨田区ものづくり企業・仕事説明会」に参加してきました。自社がこちらに参加するのは2回目で、私は今回初めて参加しました。そこで学生さんにお話しした内容と、参加して受けた印象についてお話ししたいと思います。
1回目の「墨田区ものづくり企業・仕事説明会」のブログはこちらから
私が桑沢で学んできたこと
私が桑沢でもっとも学んだことは「デザインは問題解決である」ということでした。漠然とデザインの仕事がしたいと入学したもののデザインの本質は知らないままだったので、桑沢でデザインについて徹底的に叩き込まれ、考え方も変わってきました。
「問題解決=世の中にある問題を解決して人々の生活を豊かにする」ということは、デザインされたモノは、物体だけではありません。企画であったりイベントであったり経営であったり、全てのものがデザインされたものだと考えています。桑沢ではそんな大切なことを学ぶことができました。
私は桑沢で学んだ集大成として「笑顔が見えないという問題を解決した、笑顔が見えるマスク」を卒業制作で製作しました。最終形態だけではない、そこに繋がる考え方までも全てデザインだと考えています。そんな考えを自社の代表である扇塚に受け入れてもらい、Soichiroに入社しました。
テラシマの渾身の卒業制作のブログはこちらから
桑沢生は就職活動に前向き!
説明会に参加した学生さんは、就職活動に非常に前向きで、企業研究をしっかりされていたイメージがありました。私が学生のときは、企業というものが恐ろしく、社会人になるのが怖くて、就職活動に積極的ではなかったので、とても感心しました。桑沢は夜間部があるので、一回社会人を経験されている方も多く、将来のことを真剣に考える方が多いのかもしれません。
Soichiroの寂しい展示スペース…
1回目に参加したときのブログでも言っていますが、Soichiroの展示ブースが寂しい!!展示は、言いたいことが視覚情報で伝えられる絶好の場です。せっかく桑沢で学んだデザイン思考が活かせる仕事なのに、伝えきれないもどかしさがありました…。もし次回参加させていただく機会があったら、扇塚と相談して桑沢生に刺さる何かを考えたいと思います。参加している他社さんの中で自社が一番桑沢生の気持ちがわかるのですから…(笑)
桑沢のインスタグラムで紹介していただきました!
桑沢デザイン研究所の公式インスタグラムで今回の説明会の様子を紹介していただきました!卒業生代表として、後輩に偉そうにアドバイスしている私のコメントも載せてくださいました(笑)ぜひご覧ください!
紹介してくださったインスタグラムはこちらから
楽しかった思い出が一気に蘇りました!
私個人としては、お世話になった先生方や可愛い後輩と久しぶりにお会いすることができ、非常に楽しかったです!桑沢での生活は本当に楽しく、デザインが大好きな仲間たちと過ごした時間は大切な財産となっています。
また、今回、普段からお世話になっている墨田区の方々、私とSoichiroを繋いでくださった株式会社HRPの方々、また大変お世話になった桑沢の就職担当の方々とも交流することができ、大変有意義な時間を過ごすことができました。また機会があれば、ぜひ参加させていただきたいなと思います。
そして、今回参加されてSoichiroに少しでも興味を持っていただいた方は、ぜひ自社にお話を聞きにきてくださると嬉しいです!
2020新卒社員募集特設サイトはこちらから